闇金相談!司法書士鈴木厳士(すずきげんし)が行く!!<(`^´)>旧ブログはこちら
2015/09/03ブログ

久々のブログ・・・・

ちゅうのも、最近は毎日忙しかった。
酒もちょっとやめて、いろいろと今後の自分の人生について思いめぐらしていた。

まぁーそのきっかけとなったのが、「7つの習慣」という本を読んだから。
この本を読んでいろいろと考えさせられた。
今までの自分の過去に関しても考えた。
結局は、俺は、自己中心的な行動しかしていないと思った所存。

過去は後悔しても仕方ない。
変えることもできない。
でも、将来は変えることはできる。
だから、数日間酒をやめて、将来についていろいろ考えた。

司法書士業や、司法書士をやめた場合の新たな仕事のことをいろいろと・・・

この本で一番痛感したのは、人生で自分自身の外にあるものを変える努力をしても無駄であり、自分自身を変えなければ外も変えることができない、という文言。
偽善的にきこえる方もおられるやろうが、自分自身に正直に、そして人の言うことを一方的に否定せず等・・・・・

まぁー以前、俺は、自己啓発本は嫌いと書いたことがあるが、確かにこの本も自己啓発の部類に属する。
しかし、この本は、理論的にも記載されており、俺は、今まで読んできた何百冊の自己啓発本のTOPかと思えた。

500ページ程あるボリュームのある本やけど、興味のある方はぜひとも読んでいただきたい。
俺は、この本を最低でも100回位は繰り返し読もうと思っている。

昔は、俺は、金儲けばかり考えていたこともあったし、自分に逆らう人間に対しては圧力をかけていうことをきかせたこともあるし、人を信じるということもはなから考えていなかった時期もあった。
結局、その結果、今の俺は、何ら幸福感のない金にも興味のないなげやりな生活を送っていることなっている。
まだ、金を追っている時の方が張り合いがあったかと思う。
幸福、不幸を決めるのは、預金の多さでもなんでもない。
要は、自分自身の心が、今幸せかどうかを決めるかと思う。
昔から、おやじに、じ「人生は金や!人を信じるな!」って幼稚園の頃から言われた環境で育ったのもその原因の一つかもしれん。
でも、環境や、おやじの教育にすべての責任を押し付ける気にはならん。
この本でも教えてもろうたとおり、今ある自己の状況は、自己責任の結果ということやと思う。
人間は、すぐにはなかなか変わることはできひん。
でも、一つ一つ変えていこうと思う。
そのためには、この本を何度も何度も読み返し、忘れない努力もしようかと思う。
無理して、偽善的なことはしたくない。
そんなことしても、単なる自己満足に過ぎないと思う。
ゆっくり、自己の精神を変えていこうかと思う。

確かに、この本を読んでから、しょうもないことやけど、少しずつ自分が変わってきているのが分かる。
たとえば、今までやったら、後列で信号待ちしていて青信やのにぜんぜん進もうとしない車に対して、いままでの俺は、クラクションならしまくっとった。
でも、最近そんなことあったけど、冷静に「前の車の運転している人間腹でも痛いんか?」とか広い視野で人間の事を考えられるようになった。

また、息子が何か学校の事でしゃべりかけてきても、「今忙しいから、うるさい!」と一方的にシャットアウトしていたが、最近、耳を貸すようにできて、いろいろ話をきいていると息子が、「お父さん、もっと聴いてほしいことあるねんけど・・・ええ?」とか言って、心を開いてくれてきている。
息子の話に対しても、すぐに否定などせず、息子の小学校4年生の立場になって、質問に対して答えている。

他の人にとっては、それがどうしたと思われるかもしれんが、俺にとっては、気持ちがいい。

コツコツそういった姿勢を継続しようかと思う。
3日坊主にならんように、がんばらなあかん。

数日間、酒もやめて、二日酔いというのもなくなったし、毎日酒を飲むのも控えようかと思う。

闇金問題で頭を抱えている方々もいろいろと考えてほしいと思う。
単に、この数日間本を読んで偉そうな事は言えないけど。
このまま、金利を払い続けてその場をしのいでも、やがてやってくる取り立て嫌がらせ行為のことを・・・
いつ、一歩踏み出すか。
内の事務所ではなくても、他の事務所も多々闇金処理やってますので、一歩踏み出して法的専門家に相談してみてわ?

何かが変わると思います。

コメントを残す


  • x
  • facebook
  • hatena
  • x

一覧に戻る

電話でのお問い合わせ

※ただいま、ご新規の受付を行なっておりません。ご了承の程宜しくお願い致します。

ご興味のある方はぜひ、ご覧ください。

TOP