闇金相談!司法書士鈴木厳士(すずきげんし)が行く!!<(`^´)>旧ブログはこちら
2013/03/02ブログ

私個人的な意見

日本の法律・判例は、狂ってます。

以前のブログでも言いましたけど、去年の8月に離婚して、すべて、親権は、前妻。

親権争うことを考えたが、判例上無理なこと。

低学年のほとんどの子が、母親の親権になってる状況。

よほど、母親が、精神疾患等ない限りは、無理なようなかんじでっす。

俺は、子供3人おるけど、男手、すべて育てたかったかど・・・無念。

男女平等とかいいますが、今現在は、法的には、男のほうが不平等の位置に値するかと思います。

ついで、養育費調停。

確定申告書等収入源の書類を前提に、係数表で決めるだけ。

これが、逆の立場になればどうなるんでしょうか???????

前妻無職で、払える余力なく、養育費が支払うことができないという結果になります。

俺は、どうしても、子を引き取りたい!!!!!!!!!!!

養育費などいらんから・・・・・・・・・・

長男・長女とは、もう半年位会ってない・・・・・・・・・・・
でも、逢っても仕方ないと、俺自身思う。
そのまま、連れ去りたくなるから・・・・・・/(-_-)\

前妻の嫁の父親と話をしたいと何度も言うたが、くもがくれ状況。
俺が何かするのかと思ってるんでしょうか?
確かに俺の、憤りを言いいたいことはありますが・・
影で、口を前妻に出すだけ・・・
格好は、サングラスかけ、いちびってるが、蓋あけたらそんなもん。

俺は、いちびることもなんもせん。
俺が憎ければ殺したらええ。
抵抗せん。
子がおらん状況の俺は、怖いものなどない。

俺自身いろいろな事があり、離婚から半年経ったけど、やはり、思うのは子の事だけ。
子のおらん俺は、死人と一緒。

俺のたわ言です。

たわ言を言うても、なんも解決の糸口は見えませんが・・・

子子子子子 それだけや。 記憶喪失にでもなって、子の事忘れたい。

前妻は、頑張って生きていけばいいが、俺にはまったく関係ない。

こうやって、ブログ書いてたらちょっとは、気が休まるお始末。情けない。

以上

コメントを残す


  • x
  • facebook
  • hatena
  • x

一覧に戻る

電話でのお問い合わせ

※ただいま、ご新規の受付を行なっておりません。ご了承の程宜しくお願い致します。

ご興味のある方はぜひ、ご覧ください。

TOP