闇金相談!司法書士鈴木厳士(すずきげんし)が行く!!<(`^´)>旧ブログはこちら
2013/11/17ブログ

1年半ぶりのサイクリング

今日もすることあらへんなぁー(―_―)!!と思いつつ・・・・

離婚する前子供と一緒に遊ぶために3万円程のサイクリング用自転車が駐車場に眠っているのを思い出した。

でも何か行く気でーへん!パソコン眺めながら行くかどうか考慮中。(―_―)!!
今から行くとしたら、まずジーパンに着替えてジャンパー着て・・・・
と考えるとどうしても気がすすまん。

時間を見るとまだ12時半。

何か気乗りしないまま時間つぶしにでも行くかと決心。
決心するものでもないが。あほやからしゃーない。・・・

さて出陣と思い、i-phoneを自転車に設置。(アプリでカロリー計算のやつダウンしたんで。)

「さてどこ走るか?」と思いつつぶらぶら自転車をこいだ。
おれんちは海の近くやから海岸沿いでも走るかと思い海岸沿いの舗装道路をぶらぶら自転車で走った。(走ったちゅうより自転車で歩いた方がいい表現かなっ)

「ほぅーーーーーーーーーーなかなかええ光景やん!!」と思った。
目の前には海岸が広がり、防波堤で釣りしている人、海岸で子供と遊んでいる人、海岸で犬とたわむれている人、身体障害者の人が家族の人に車いすを押されて散歩している人々・・・・・・
こんな俺みたいな男でもちょっと癒され感があった。
ちょっと、自転車を止めてその光景を見ていた。

後ろから「ブゥー」というエンジン音がした。
振り向いてみると、原付でおっちゃんがクールボックスと釣り道具を持ってゆっくり俺のそばを通りすぎようとしていた。
昔は、結構釣りしてたんで、何がつれるんか興味が湧いてきた。
ほいで、
「おっちゃん、ここで何釣れますのん??」
と聞いた。おっちゃんは、「ここ来たん初めてやから分からへん。、何か釣れるやろ・・」とっ。俺は「ほんまにーーーまぁー頑張ってやぁー!!」って言った、おっちゃんは原付で海の方へ向かっていった。

ふと俺は思った、「これが、老後の幸せかぁーのんびり何も考えずに釣れた魚で奥さんと晩酌かぁーええなぁー」
俺にはもうそれはない。何か空しい感じがした。(+o+)

俺も土日の休みにでも釣りにこようかなぁっと思ったが、釣れたところで一人一軒家に帰って、魚さばいて、食うだけ、空しい。やめた。
昔は、俺が釣ってきた魚を俺がさばいている時に子供がよってきて「何してるん?魚うまそうやな。お父さん・・」ちゅう会話もあったが、今はもうない。

そのまま、とろいスピードで海を眺めながらサイクリングをした。
後ろから「ピッピツィイイイイイイイイイイイイ」と鳴らされて2人乗りの二十歳位原付が俺にもうちょっとでぶつかりそうな感じで通り過ぎた。
ここは原付禁止道路やしあのクラクションに頭に来た俺は大声で「待たんかぁあああぼけ!!」と怒鳴ってしまった。周りの視線は俺に集中していた。
何メートルか先で原付がとまり2人がこっちむいて「何か文句あるかぁああ!!しばくぞ!!」と言い返してきた。
俺もまた「しばいてみんかい!ワレ!がき!」って言うたら、2人が原付を降りてこっちへ向かって来たんで、俺も自転車を降りて向かっていった。

俺から先に「おいガキ何か文句あるんか????ワレしばきたいんやったらしばかんかい!このぼけ!」と言ったら、何か知らんが、「すみません。」と言ってきたんで、出鼻をくじかれた気がした。
その時俺も昔、いちびってた頃あったなぁと思い、「お兄ちゃんここ原付禁止やからなぁ~俺もお兄ちゃんらの頃は無茶したことはようさんあるけど・・・俺も怒鳴って悪かったなぁー」と優しく言った。お兄ちゃんらは、「すみません。」言うて原付まで戻り、原付をおしながら、去って行った。
別に偽善者のように説教するつもりはまったくなかった。単に昔のいきがってた若造の自分を思い出した。

まぁー外に出るといろいろあるなぁーでも、人との会話があるなぁーと思って、また自転車でトロトロサイクリング開始。
そして10分位走って、自販機でミツヤサイダーを買って自転車に乗りながら防波堤辺りをボーッと見ていると、3人の背中が目に入った。なにか楽しそうな背中やった。その側には、たこ焼きかなんかの白い入れ物2つとお茶が置いてあった。おそらく海を見ながらそれを食べていたんやろーなぁーって思った。一人は4歳くらいの子供で、後2人は年のころでは祖父母かと思われた。
ええなぁーこれもさっきの老後の生活かぁー孫を連れて海を眺めながらお茶とたこ焼きかなんかを食べて・・・・・・・・・・・・・・

でも、俺にはない。(+o+) ハァーと思った。
だから、外にでるといやなんや。スーパー言っても子連れの家族や孫連れの家族、俺には嫁も子もおらず、母・兄弟とも音信不通。
一人がつくづく思いしらされる。

でも、俺は決意したんや。「この後の人生一人でいる!!女も家族もいらん!そして子供らとも二度と逢わない!」と。
一人ぼっちの人生、精神的にも鍛えられるやろ。悩み・不平・不満を言う相手は自分自身だけ。

ミツヤサイダーを飲み終り、1年半ぶりの運動やったから足と腕がヒクヒクしてきた。「しんどい。もう帰るか。」と思いUターンして帰ろうとしたところ、先程の3人連れの子供が「あっ、自転車や!」と言ったんで、俺は、「かっこええやろ??」と言い返し、子供は「うん。」って。ほんで、俺は、「バイバイ♪~」って言って走り出した。

また来た道を海岸沿いに帰りはじめた。が、かなりしんどくなってきたんで、後悔(-“-)

近道あるやろうと思い、住宅街の方へ向かったが、迷子になってしもうた。一応携帯があるからそれ見てあっちいったり、こっちいったりしたが、ぜんぜん、家につかへん。
なんでや!!!っとだんだん腹が立ってきた。
くそーーーーーーーー引越して1年半やぞ。なんで、近くで迷子やねん。

いっつもは、車しか運転せんし、事務所まで行く道もいつも一緒やし、家の周りを歩いたことがないから、さっぱり分からん。

ふと見るとタクシーが通りかかったんで、自転車置いてタクシーで帰ったろうかなって思った。
でも、この自転車はもうこのまま取りに来ることはないやろぉーと思い、「あかん、何とか自転車で帰る!!絶対近くや!!」って思って、数十分後、何か見たことある家やと思い「俺んちやん!!( ^)o(^ )」と思い、感激した。
なんで、こんなしょーーーーーーーーーーーーーーもないことで感激せなあかんねん。あほな証拠や。

でも、今日は何かすがすがしかった。
外に出て、いろいろな風景もみたし、いろんな人と話したし、またサイクリングしよ!( ^)o(^ )

明日は仕事かっ。
以前受任した13件程の闇金はもう終結した模様。でもまだ分からない。これからは様子見。ご依頼人さんも電話での声も落ち着いている模様。
やみ金業者から借入のある依頼人は、ほとんど精神的にまいっている。
というのも、通常のサラ金等とは違い取り立て行為が酷いし、言動が無茶苦茶やし・・・

でも、闇金に手を出す人は今後増加するやろうなぁー
消費税は上がるし、生活保護受給金は下がるし、サラ金からの借り入れは年収の3分の1・・
国はどう思っているのかよく分からん。
そのうち犯罪大国になってしまうぞ。(+_+)
金がなくなれば、窃盗等の犯罪も増加するやろうし・・・
安易に税金あげるのが得策とは思われん。

もうすぐ誕生日・クリスマス・正月・・・やなっ。

「俺の人生一人!!で生きる!!家族も子も女もいらん!」と決めた以上、すべて一人で過ごす。

コメントを残す


  • x
  • facebook
  • hatena
  • x

一覧に戻る

電話でのお問い合わせ

※ただいま、ご新規の受付を行なっておりません。ご了承の程宜しくお願い致します。

ご興味のある方はぜひ、ご覧ください。

TOP