闇金相談!司法書士鈴木厳士(すずきげんし)が行く!!<(`^´)>旧ブログはこちら
2012/03/10ブログ

今日は、仕事休み。!(^^)!

今日は、仕事休みなんで、朝から焼酎。。)^o^(

そして、子供に勉強させるため、無料サイトで、漢字のドリルをプリントアウトして教えました。
1か月ほど前には、ひらがな・かたかたのドリルをプリントアウトして教えましたが、覚えたんで漢字にレベルアップでっす。

塾や、公文に通わせる前に、ある程度親が、基本的なことを教える必要があるかと思います。
お忙しい方は、なかなか難しいでしょうが、ぜひ、やって頂きたいです。

僕の方針としては、朝と晩に、A4でコピーした裏表のドリルをさせていくつもりです。
保育所等に行く前と、晩御飯前にドリルって感じです。
子供も、習慣なんで、その習慣にならしたら、やっていっています。

その変わり、ちゃんと、やった後は、DS等のゲームを好きにやらせてあげてます。

今、0歳・5歳・6歳の子供がいますが、ちょっと前5歳の女の子供の誕生日でして、DSのソフトが欲しい言うから、買ってやると約束したけど、6歳の長男がぶつぶつ言うんで仕方なしに、誕生日でもなんでもないのにDSのソフト買ってやりました。
DSソフトいうても、最新のソフトやから2つで1万近くしました。(-“-)
いやいやです。一人に買ったら、もう一人がぶつぶつ言うし・・・・・・・・・・・・・
長男に買ってやったんはあまやかしかと思うけど、次の誕生日には、買わんと言ってるけど・・・・・・
どうせ、長男の誕生日に何も買わんちゅうことにはいかんから、買ってしまって、またまた、次女がぐずぐず言うんは目にみえてますが・・・・・・・・・・・(ー_ー)!!

今0歳の子供が、その年頃になったらえらいことになってしまうわーーーーーーーーーーーー
お父さんがんばらな、あかんって感じでっすぅぅぅーーーーーぅー

俺は、何も物欲なしでよかったです。酒・たばこ位ですかねぇーちゅうても、タバコは高くなりましたし・・・・・・・・・・

ちゅうか、話変わりますが、二回のトイレでタバコの臭いが・・・・俺二回のトイレでほとんど吸ってないし・・・
嫁・嫁・嫁が、たばこやな!!と思い、しらじらしく「二回のトイレタバコくさいなぁーーーー俺吸ってへんのに・・・長男がすっったんやなー」と大声で嫁に言いました。(長男まだ6歳やのにタバコ吸うわけありませんし・・・・・・)笑
嫁の顔・・・・・・・・・・ひきつり顔
俺「でも、乳も母乳とちゃくねんから、吸いたかったら、堂々吸ったらええんちゃう・・・・・・・・・」と・・・・・・
嫁とんかつ上げながら、聞こえないふり笑
ほいで、それから、堂々とたばこを吸うようになった感じですぅ。
昔から、嫁は、酒・たばこやってましたし、確かに酒は妊娠中やめてました。タバコもほとんどやめてる状況かと思いますが。

子供産んで、母乳やないのに、たばこ位すったらええんちゃうかと思います。
酒は、産んでから、毎日飲んでますが。

でも、俺と嫁2人が酒飲んで、話しだしたら、はじめはええ感じなんですが、最終的に口論になるんが、ちょっとって感じですね。

今は、長男は、DSのオタッキーです。
次女は、嫁と一緒に買い出しに行ってまっす。
3女の子は、何とか、ベビーベットで寝てくれてます。そのまま嫁がかえってくるまで、寝ててください。って感じ。
起きたら、だっこして、あやして、ミルク作って、おむつ見てやらなあかんのが、今はおっくうです。
でも、3女は、再来週あたりに、病気の件で、大阪大学付属病院につれていかなあかんし、ぜひ、がんばってくれやね。

今、酒の氷入れるついでに、3女みたら、目開けてましたんで、そろそろ、「ギャーギャー」が始まるでしょうーーふぅー
嫁がかえってきてから、ぜひ、暴れて欲しいところですが・・・・笑

俺は、今は、焼酎とタバコで、落ち着いてるのに・・・・・・・・・・・・・・・

またまた話変わりますが、来週は火曜日から金曜日まで裁判です。
でも、裁判行くと気が晴れます。というのも、一日中、事務所に引きこもりでパソコン相手に書類の作成していると、いい加減しんどくなります。

ご相談者さんの面談も、息抜きといったら失礼ですが、面談は好きです。
この僕のしょーもないブログを見て、「ヤミ金処理については、すべて任せます。仕事首になってもいいから、すべて、先生にまかせますんで・・・」と言われたことがあったんですが、私としては、かなり嬉しかったです。
そのご依頼人さんの、ヤミ金処理については、すべて、うまく片付けれました。
もちろん、就業先にもヤミ金からの連絡なしとのことでした、今の現状では。

でたぁあああああ・・・・・・・・・3女ぐずりだしたんで、相手しまっす。
80ccのミルク作り・オムツの取り換えがんばりますぅぅうううう

以上

コメントを残す


  • x
  • facebook
  • hatena
  • x

一覧に戻る

電話でのお問い合わせ

※ただいま、ご新規の受付を行なっておりません。ご了承の程宜しくお願い致します。

ご興味のある方はぜひ、ご覧ください。

TOP