闇金相談!司法書士鈴木厳士(すずきげんし)が行く!!<(`^´)>旧ブログはこちら
2012/09/13ブログ

アイフル事務所に来てのお話し・・・・

今日、午前10:00にアイフルの責任者かなんかがきました。

名刺交換して・・・・・・・・・・・

アイフルが言うた事が、」「先生に対して、懲戒の申し立てをすると言うことを小耳にはさんですが・・・・・・・・・・」とっ

当職、「ぜひ、やってください。当職は、違法的なことは何らしていないで。 懲戒にならなかった場合は、アイフルに対して、業務妨害等で、徹底的に、損害賠償請求いたしましから。何しにきはりましたん?頭から懲戒の話を出して、任意で3割から5割の過払金で収めてほしいということですか??当職としては、のっけから、懲戒申し立てするかもしれんと言う話を聞いて、そないな3割から5割の任意交渉の話何か聞くことできませんから。」と言いました。

アイフル側、「そのような事を小耳にはさんだだけで・・・・・・・・」と・・・さっ

当職「小耳に聞いた話、言うてみれば、噂話をこの機会で言うですか?そんな、懲戒申し立てで、うちは、引きさがりませんよ。懲戒申し立てをするかもしれんという話で、びびらして、御社の交渉をのますおつもりですか?当職としては、何ら、懲戒にかかることはしておりませんし、どうぞ、勝手に懲戒申し立てして下さい。」と・・・・・・・・・

アイフル側、「その様なことで言ってるつもりは、ありません」とっさ・・・・・・・

当職、「でしたら、懲戒申し立てする可能性があるという人とは、お話できません。単に、その辺におるチンピラと変わりませんやん。脅しみたいなんいれて、御社の主張をのまそうとするのが・・・」

アイフル側、「じゃー私の方で、懲戒申し立ては、おさえます。」と・・・・・・さっ・

当職「あなたね、懲戒申し立ての話を小耳に聞いて。のっけから、その話出してきて、失礼ですが、小耳に聞いている立場の人間が、何で、懲戒申し立てを止める権限があるか不思議なんですが・・」

アイフル側「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

当職、「懲戒申し立ての原因は、何ですか?」

アイフル側、「分かりません。」とっさっ・・・・・・・

まぁーそんな感じですわ。

うちとしては、きっちりやってるから、懲戒なんかかかりませんけど。
頑張って、アイフルさん。

単に、懲戒の申し立ての話を出して、過払金に関して任意で、3割から5割で納得させるつもりやったんでしょうが。

当職としては、ご依頼人の権利(過払金)を、全面的に主張していく所存です。

今まで、借りて、督促状や、電話で、取り立てで追い込まれて、いざ、アイフルの業務が停滞したら、そのような話をもちかけてくるのは、道徳的におかしなことです。

当職としては、全面的に、依頼人様方々の権利を主張するつもりです。

コメントを残す


  • x
  • facebook
  • hatena
  • x

一覧に戻る

電話でのお問い合わせ

※ただいま、ご新規の受付を行なっておりません。ご了承の程宜しくお願い致します。

ご興味のある方はぜひ、ご覧ください。

TOP