闇金相談!司法書士鈴木厳士(すずきげんし)が行く!!<(`^´)>旧ブログはこちら
2019/07/20ブログ

久々のブログ・・・

最近、5chの掲示板見たけどえらい、ハピネスの文句多いなぁwwww
訴えるとか、クズとか・・・勝手にどうぞ。
刑事、民事、どっちで訴えるの?それとも両方?www
別に依頼したくなかったら、依頼してほしくもないけど。
正直、商売は商売、いらない客はいらない。
飲食店でも一緒。
飯食って、後で能書き垂れられる客等いらない。

闇金に恐れて依頼しているんでしょ?
ほいで、報酬期日に払えんと文句言われたら気分悪いんでしょ?
結論、その場しのぎの客いらない。
まぁー自己中心的な人多いねぇー

はっきり、面等向かって文句言ったら??
まっ、架電でもいいが・・・
自己の身を隠して文句・・・・小学生かな?
きっちりご自身の氏名等を記載するなら、メールでもいいですよ。

別に、余命も大体分かっとるし、ぜひともハピネス潰すくらいやってくださいよ。
喧嘩しかけるんやったら、徹底的にやらせて頂きます。

きっちりしたご依頼人さんは多々おられるけど、その方々が当事務所ではお客様ですから。
法的に報酬期日をきっちりわきまえている方々です。
そういう方々に対しては、当職としても頭が下がります。

当然の様に、期日変更してくる人間は、社会的におかしいですね。
まっ、そないなことで、匿名で掲示板で記載している方、後での後悔は遅いですよ。
十分な、名誉棄損・不法行為に該当しますから。
ばれないと思っているんでしょうが・・・・・・詳細はいいませんが、ぜひとも当職と法的に喧嘩したらいいんとちゃいます。

ちゅうか、ファクタリングいうて最近さわいでいるけど。
判例とか、過去の逮捕歴見て言うてるのか不思議・・・・
大阪府警はファクタリング業者ようさんぱくってるよ。
基本的にファクタリングいうのは、合法。
でも、貸金業法逃れでファクタリングつかっている業者は多々いる。
まっ、一例あげると、ファクタリング手数料の料金が争点になっている現状。
その手数料の金額に問題があります。
それに加えて、手数料目的での回収で脅しなど入れられたら、脅迫罪・恐喝罪に問われかねませんね。

皆さん、掲示板に固執しないで、いろいろとファクタリングの判例等調べてみたらいかがでしょうかねぇー
ファクタリングに関して、無茶苦茶な事書いている方も多々見受けられるが・・・
ものすごく簡単に言うと、もともとファクタリングとは、事業者が売掛金の回収期日までに金策に困って、それを担保みたいな感じで、他業者(銀行等)が手数料を徴収して先にその売掛金を払ってあげるとういうかたちです。

闇金でファクタリング業として営んでいるのは、貸金業法の脱法行為とみなされて、多々検挙されています。

まっ、どっちにしろ、人の意見等は、本気にせず、参考程度におさめてた方がいいでしょう。

着手金、着手金言いますが、当事務所の着手金は、報酬の一部を先にお支払いして下さいとのことで、別途かかるわけじゃありませんから。
それと、じゃんじゃん宣伝しているわけじゃありませんし、当事務所を怪訝される方は、結構です。
その場しのぎで、あせって依頼するのはやめてくださいね。
10年以上もこの仕事やっていれば、口調等でわかりますので、お断りさせてもらっています。

まっ、掲示板で限度ある発言に抑えてた方がいいでしょう。
「ボケ」とか「報酬金飛ばす」等など。

他の事務所もはらだたしいことかと思いますよ。

コメントを残す


  • x
  • facebook
  • hatena
  • x

一覧に戻る

電話でのお問い合わせ

※ただいま、ご新規の受付を行なっておりません。ご了承の程宜しくお願い致します。

ご興味のある方はぜひ、ご覧ください。

TOP