闇金相談!司法書士鈴木厳士(すずきげんし)が行く!!<(`^´)>旧ブログはこちら
2012/02/28ブログ

過払い金に対しての他業者からの仮差押えに対する保全異議事件

今現在受任中のご依頼人とある貸金業者との間で過払い金を、1月・2月に30万円ずつ分割支払するとの和解をしました。
貸金業者が当事務所へ来所して、依頼人と当職との3者間での交渉により和解となりました。
1月の30万円の分割金に関しては、支払確認できましたが・・・・・・・・
2月の初旬に、他の貸金業者から、この1月・2月分の過払い金の支払いに関して、弁護士が代理して仮差押決定書がご依頼人宅に送達されました。

まず、過払い金を支払う旨の和解をした業者から、当事務所へ架電があり、仮差押えの書面が届いてどうしたらいいからの問い合わせがありました。
そして、ご依頼人にすぐに架電し、そのような事情を説明したところ、ご依頼人には、仮差押えをした債権者を当事務所に言ってない状況がわかりました。
当職は、何で、過払い金の入金があることが漏れているのか・・・・わかりませんでした。
ご依頼人に、そのことをその仮差押えをしてきた業者に対して、言ったかどうか聴きましたが、ご依頼人は、言っていないとのことでした。(でも、少しは何かしら話したようなことを言ってましたが・・・)

次に、和解した業者を疑いましたが、そのことについて 聴いても、どうせ水掛け論になるかと思いあまり問い詰めた話はしませんでした。

そして、ご依頼人に、仮差押えをしてきた業者との債務について、聴いたところ、手形・小切手・通常の貸金があり、その何年か後に公正証書に、それらの債務について契約変更していたことがわかりました。
その公正証書の弁済期等を調査すると、商事消滅時効である5年が経過していたため、仮差押えした業者およびその代理人弁護士に、その旨伝えたところ、弁護士の回答は、これは、個人間の貸し借りであるので10年の消滅時効が適用されるとのことでした。

その業者は、貸金業登録もしており(確かに法人ではなく、個人事業主ですが)商事消滅時効が適用されると、当職は、判断し、保全異議申立てをすることにしました。(その公正証書の債権者名には、●●●こと○○○)と記載されており屋号が記載されてましたし。)
地裁案件でしたので、書類作成代行で、疎明書類として、公正証書・時効援用の内容証明・貸金業者登録の写しを添付し、仮差押え決定をした裁判所へ、保全異議申し立てをしました。
保全異議事件においては、債権者と債務者の審尋(シンジン)という手続きをしなければならいことになっておりますので、先日、当事務所へ裁判所からの審尋の日程を指定されてきました。

仮差押えの取り消しとなるかと思いますが、結果は分かりません。

当職の予想ですと、取り消し・仮差押え決定却下となれば、訴訟に移行するかと考えております。

その場合は、当職としても全力を尽くそうかと思っております。

2012/02/26ブログ

私事及び闇金・債務整理・労働関係依頼受任

23日に闇金10者から借入のある依頼者との面談がありました。
同日は、闇金への架電は控えました。
というのも、闇金に知られている個人情報(知人・親族などの連絡先)の知人・親族へ闇金から電話があることを伝えてその対応方法を、ご依頼人に伝えてもらう必要があるからです。
そして、次の日に、対応方法を知人・親族等へ言ってから、当職に電話してくれるように伝えました。
次の日、依頼人から、電話があり、それから、10者の闇金業者に1者ずつ電話していきました。
なんとか、取り立て行為をしないとの確約を闇金業者からもらい、後は、2~3週間様子見です。(確約をしても、取り立て行為を続ける業者もいますので・・・)

月曜日には、債務整理の面談依頼が2つと、労働関係の依頼が1つあります。
これからは、労働関係の事件に関しても精を出していこうかと思います。

【私事】
以前、記載させて頂いた、3人目の子供の退院が、25日でした。
その後、体力がついた1歳半くらいに手術するようです。
手術は、大阪大学付属病院でするように勧められました。
というのも、専門の医師がおられるようです。
でも、退院できたことは、むっちゃ嬉しいことでした。
これからは、生まれたてなので、赤ちゃんは首がすわるまで、動かすことができませんので、チビ2人の送り迎え私が継続です。
何とか、ひとまず、退院できてよかったでっす。

これからは、6歳・5歳・0歳の子供を育てていかなあきませんので気張ってやっていこうかと思います。

2012/02/19ブログ

今日も一昨日産まれた赤ちゃんの隔離部屋に行ってきましたぁ。

今日は、下の子2人がマクドナルドのハッピーセット食べたい言うんで、ドライブインで買ってそのまま嫁の入院している産婦人科に行って、子供にマクドナルド食べさせました。

今日は、金曜日出産で、土曜日も赤ん坊の入院しているところに行き、裁判の反論書も書き上げ、朝の10時頃まで起きれませんでした。(ー_ー)!!
下のちび2人は、夜に用意していたごはんを食べて、DSしてたんで一安心。( ^)o(^ )

今日は、赤ん坊の入院しているところに嫁を連れて行き冷凍保存できるように嫁の乳をしぼりにいきました。

それから、嫁の必要なものかって、嫁を産婦人科に送り届け、帰りに、昨日ちび2人と約束していたアイスクリームを買って自宅へ帰りました。

ほいで、ちびの晩飯に手作りチャーハンと、卵焼きを作りました。ほいで、ついでに冷凍食品の餃子をやいてやりました。

チャーハンは、人気あったが、卵焼きはまずいと・・・(-“-)確かに俺も食ったらまずかったからしゃーないねぇー

明日は、朝から裁判なんで、早めにちびを保育所に連れて行かなあきません。

明日の朝ごはんは、トーストとハムエッグでがまんしてもらわなあきませんわぁー俺は朝は食いませんが・・・・

今は、ちび2人ともDSで遊んで静かなんで、よかった、よかったでっす。

わからんことあり・・・・・・・(-“-)
チビの1人が、女の子なんで、なかなかうまいこと 髪の毛の結びができず・・・・・・・・
今日は、黒ピン買ってきました。明日は、朝から、髪の毛の黒ピンつかって、くくっても落ちてくる髪を徹底的に処理するつもりでっす。。。
上の子は、男で、短髪なんで、なんもせんでもええから楽やけど・・・・・・!(^^)!

明日は、早起きでイヤイヤ・・・
でも、文句言うてもしゃーないですねぇー  赤ん坊は、一人でがんばってんねんから。

火曜日は、赤ちゃんの主治医との面談がありますので、ちょっと不安・・・・ふぅー

なんとか、やっていこうかと思います。

公私混同が一番ダメですから。

仕事は、仕事。言うことで明日も気合入れてやりまっすぅ。!(^^)!

電話でのお問い合わせ

※ただいま、ご新規の受付を行なっておりません。ご了承の程宜しくお願い致します。

ご興味のある方はぜひ、ご覧ください。

TOP