闇金相談!司法書士鈴木厳士(すずきげんし)が行く!!<(`^´)>旧ブログはこちら
2010/08/28ブログ

日本の離婚時の親権者のあつかい・・・・・・・

まめっちさんどうもコメントありがとう。
アメリカ移住も当分先の話になりますし、もちろん、アメリカに行くとしたら、そのときにある業務をすべて終わらせてからとなります。ご安心ください。

しかも、英語もしゃべれない今の現状ではなかなかいけないでしょうー(-_-メ)
アメリカに姉がアメリカ人の夫と住んでいるんで、アメリカ移住を考えてたところでっす。
まぁーどう考えてもここ2,3年は行けないでしょう(>_<)  なんで、日本は、離婚時に父親に親権をわたさないんでしょうかー
やはり、小さい子供は母親の手元に育てる方がいいという昔ながらの考えがあるのでしょう。
確かに、2歳未満の子位ならわかりますが・・・・・

でも、最近のニュースを見ていると、母子家庭の母親が男を連れ込んで自分の子を虐待していることも多々見受けられます。
その逆で父子家庭で虐待っちゅう話は、あまりないかと思います。

このような、現在社会の現状を考えて、父親にも親権を渡すような考えに移行しないのでしょうかねぇー

しかも、父子家庭の手当を出している市町村は少ないですし・・・

話は変わりますが、昨日も事務所に泊まりでした。
あんま、家に帰りたいと思いませんわー最近特に
私生活と仕事を一緒にしたらだめなんはわかりますが、どうしても、仕事への熱意に影響がでてしまいます。
今日も、休日面談が入っているので、気持ちを入れ替えてがんばろう!!かと思います。

2010/08/27ブログ

風呂からあがりきれいさっぱり♪~

もし、二人の子が嫁にとられれば、姉のいるアメリカに行こうと思っていまっすっぅ^^^
アメリカ言うても田舎のどうしようもないとこなんですがぁーーーーーーーーーーー
そこで農作業でもして、なんもかんかんがえず、食うていけたらええかなぁぁ~

アメリカ人でもうっとうしいのもいるし、ええのもいるでしょうーー
まぁーそのへんは、日本と変わりないでしょうーー・・・・

正直、この位になってきているとどうでもよくなてきています。
アメリカ移住考ええてもよっしって感じでっす。。。

がんばれ!!ハピネス!!!!!!!

ちゅうか、最近は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2010/08/26ブログ

今日はかなり苛立ってまっすぅーーー(-_-メ)

嫁が、下の子をすぐにでも引き取りたいと!!!!!
前の約束と違うやん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
前の約束は、嫁が6ケ月一人暮らしして働いてちゃんとやっていけるんやったら、下の子は引き取らすちゅう約束。

話がおかしくなったんは、盆に嫁と子を帰らせて、その嫁の親に能書きをいわれたからでしょう。

これは、法的に見ても、契約不履行です。

だから、きょう、事務所に、嫁のオヤジから電話かけるように言うように言ったんですが、そのオヤジは、仕事が忙しくてかけれんとか・・・・・・・・

こっちからしたら、嫁にどうのこうの言うんやったら直接こっちにいって欲しいものです。

きっちり、嫁のオヤジとは話するつもりです。

一番嫌なんが、影でこそこそしょうもない知恵つけて、自分は一切影にかくれている人間です。
正面向かって、話したらええ話やのにせんのがイライラします。

イライライライライライラ・・・・・・・・・・・・・・・イライライライラでっす。

だいたい、29歳のりっぱな大人やのに、親が口を挟む自体おかしいかと思います。

ちゅうことでした。

電話でのお問い合わせ

※ただいま、ご新規の受付を行なっておりません。ご了承の程宜しくお願い致します。

ご興味のある方はぜひ、ご覧ください。

TOP