お久しぶりですねー皆さんまだ生きてまっせー
もうじき、死ぬのわ分かってる。
来年中には死ぬやろ。
でも、俺は、これで十分。
ちょうど心不全にかかって5年目。厚生労働省が心不全にだしてる寿命にきてもうた。
皆様がんばれ。頑張っていきてください。
内は、人間は弱いところばかりやと思うから。
内なんか弱いところだらけ・・・・・
俺は、もう頑張れんけど。まぁー頑張るつもりもあらへん。
一つ言うとくが、内の事務所の文句書くんやったらやめたほうがええ。
告訴したら、すべてばれてまうよ。
ささいな文句やったらええけど、あまりにもひどい糞みたいな文句かいてる馬鹿おるから、徹底的にやっちゃうから。
やらん思うてる奴が多数やけど、告訴はやってるよ。
告訴やられた人間が、また5ch等に、よう書き込みできひんから、ほとんど知られてへんだけ。
いやがらせするんやったら、飛ばしでやりなはれ。
そんなしょーもない文句書きこむんやったら、直接話しまひょ。
それでええがな。
幼稚この上ないご自身考えなはれ。
最後の最後、死に際まで俺は、法的に詰めてやるから。
まぁー今年も一応生きて過ごせるかなぁー
老いぼれてきたなぁーでも、はよー死にたいなぁー
やることやってきたし、別に他にやることないし。
なんで、久々にブログ書いたかは、今日は俺の誕生日。最後の誕生日やと思う。
誰も祝ってくれるもんもおらへん。でもそれがええ。
俺は、人を信じることはなし。(この考えは、おやじからの教えで俺にとっては迷惑。ほんまは、人を信じたいが、昔から言われてた言葉はしみつくもん。)
ええお客様には感謝の心でいっぱいです。
内みたいなもんたよって下さって、報酬金もきっちり払いくださって、内には墓ないから、墓代にもなります。
どうもありがとうございます。
今までの俺の人生振り返ったら何が楽しかったかと思う。
18歳で家出して、アルバイトして給与もらったら、とんずらして2,3日カプセルホテルに泊まって、金がのうなったら、公衆からかけてまたアルバイトして・・
下らん人生。極道の父親は37か所刺されて死んで。
ニュースでそれをみて、家に帰って、あほうの馬鹿どもに騙された挙句、司法書士とっただけ。資格とったんは、22歳位やったけど、司法書士なんかやる気もなく他の商売ついたけど。
ほいで、31歳位で、行き場もなく司法書士業始めたけど・・・・ほんまくだらん。
産まれずにおった方がよかったとつくづく思う。
くだらん人生。
最後の誕生日やから、一人飲みしたら、久々の酒であまり受け付けへん。
肝臓もいかれてもうてるなぁーwwww
心臓いかれてるから肝臓なんかどうでもええけど。
やはり、酒飲んでなくても、心臓から肝臓にくるんかいな。
ちゅうか前5chみたら、俺のブログ中学生って書いてたけど・・・・・wwww
せや、中学生どころか、小学生やがな。
思ったこと書いてるだけ。
そのくらいの文句はどんどん書いておくんなはれ・・・・wwww
内の馬鹿文章は自覚しとるさかいに。
また、コメントくださいね。この馬鹿に。www
勝手ながら、ブログはまた、気が向いたら書きまっさかいに。
命もうすぐか・・・・
久々のブログかいな。
でも、最近私的な事でいろいろゴタゴタあったから、かなりだるいわ。
うちは、最近、もうじきやなって感じている。
ちゅうのも、すこぶる体調がわるい。
まっ、3年程前やから心不全患っているからしゃーないけど。
最近、特に、心臓と肺が痛い。
ほいで、不整脈で血管が圧力受けて、手首が痛いし、手首みたら、血管が浮き出て目でみても、ドクドクしとる。
まっ、医者が言うとった禁煙禁酒まったくしとらんし、しゃーないけど。
でも、心不全はガンよりややこしい病気らしいし、悪くなっても良くなることはないらしいし、完治することはないから、内としては、好きな事をして、残りの人生を生きる。
だから、タバコも酒もやめへん。
うちは、人生、太く短くやから。
ちゅうか、内の事務所の報酬払ってない方々に対してブログ上言うが、内が死んでも、報酬は法的になくなることはない。。。。。。
相続⇒債権譲渡ってなるように遺言かいているから。
金に固執はしたくないが、内に仕事を依頼しときながらそのままなくなるようなことはしないから。
内が死んでも、きっちり法的につめるよ。
その時、死んでいる俺でも、死後もきっちり取り立てるよ。
逃げても逃げても、一緒。
どこに債権譲渡するのかは、俺自身の勝手やさかいに。
内は、死んでも、不義理に関しては法的に追い込む準備はしてるから安心してください。
やはり、不義理した人間は、この法治国家下での制裁を受けて、苦を味わってくださいね。
死んでも取り立てるちゅうのはこういうこと。
死んだら完全に終わりちゅうのは、安易な考え・・・・
では、死んでも応援してまっさかいに頑張りなはれ。
以上
電話でのお問い合わせ
078-962-4477
※ただいま、ご新規の受付を行なっておりません。ご了承の程宜しくお願い致します。